STAFF Selection No.2

本格的な寒さがついに到来!そんな凍えそうな冬に立ち向かうべく温かいアイテムが続々と入荷中です!!tinyworldから厳選の冬物アイテムをカテゴリー別にご紹介していきたいと思います。即戦力アイテムをお探しの方、必見です!!

<コート>今シーズンも好調のコート。スタイルの幅を広げることもでき、さらにインナーの調整もしやすいので気温に応じた着こなしが楽しめます。
ROTTWEILER SHAWL COLLAR COAT今シーズンのブランドテーマである英国スタイルを色濃く表現したような気品あふれるショールカラーのロングコート。フロントの開閉のボタンもダブル仕様となっており巷で多く見られるチェスターコートなどとも一線画した外観になっております。最近のコートスタイルに慣れた方にも、是非挑戦していただきたい1着です。DELUXE×PENDLETON BAL COLLAR COATDELUXEとPENDLETONとのコラボバルカラーコート。DELUXEが考案したパターンからPENDLETONがバージンウールのブランケット生地を作成しそれを贅沢にもコートにした、まさにエクスクルーシブな1品です。DELUXE CABALLERO今年のアウターの本命の一つとされるチェスターコート。DELUXEからはウールビーバーを用いたラグジュアリー感あふれるこちらのアイテムが登場。膝上の合わせやすいシルエットになっており、コート初心者にもおススメです。
ANACHRONORM ZIMBABWE DENIM TRENCH COAT第二次世界大戦時のイギリス陸軍に採用されていたモーターサイクルコートをベースに、アナクロノームらしいヴィンテージ加工が施されたトレンチコート。バイク乗りが地図を出しやすいように工夫された斜め付けの胸ポケットなど細部までにこだわりが詰まった注目の1着です。GDC MODS COATインパクトのあるレオパード柄を使用したモッズコート。表地には60/40クロスと呼ばれるコットンナイロンを使用しています。着脱可能なキルティングライナーが夏以外の3シーズンの着用を可能にしてくれます。

<ボアジャケット>定番ながら高い人気を誇る、身頃裏にボアを配したジャケット。軽くて防寒性も伴っており、これからの時期に必須になること間違いありません。
COOTIE Wool Check Cattleman Jacket表地に英国羊毛のウールチェックを使用したランチジャケット。今までCOOTIEでリリースされていたデニムやコーデュロイとは違った着こなしが楽しめます。DELUXE ROGUEトップ糸を用いた珍しいコーデュロイ生地を使用したボアジャケット。アメカジ定番の3rdタイプをベースにタイトシルエットにより野暮ったくならないように構築されています。

<ライダースジャケット>レザージャケットの中で圧倒的な指示を受けるライダースジャケット。今年は特にシングル仕様よりダブル仕様の方が人気を得ています。
ROTTWEILER NUBUCK RIDERS JACKET今季の本命アウターと目されているダブル仕様のレザーライダースジャケット。通常のダブルのレザーライダースは無骨な印象が先行しがちですが、ロットワイラーのそれは表地にヌバックレザーを使用し、マットな素材感と相まって上品な印象に仕上がっております。

<柄ニットセーター>この時期に防寒性を与えてくれるため重宝するニットセーター。ソリッドなものが主流ですが柄物のニットをコーディネートに加えるだけでアクセントが生まれます。定番のボーダー以外にもブランドの個性が色濃くでた柄ニットセーターが今年もリリースされております。
DELUXE×PENDLETON TURTLE NECK SWEATERDELUXEとPENDLETONとのコラボアイテムとなるタートルニットセーター。今季のマストバイアイテムのひとつに挙げられるタートルネックのニットセーター。こちらはDELUXEが考案したパターンをPENDLETONがラムウールをミドルゲージに編みたてた生地を作成。冬の着こなしにほのかなアクセントを生みだしてくれるアイテムです。WACKO MARIA PAISLEY SILK CREW NECK SWEATER贅沢にもシルク100%で作られたペイズリー柄のクルーネックセーター。シルク特有の光沢感にジャガード織りで表現されたペイズリー柄が相まって気品溢れる1枚に仕上がっております。GDC MOHAIR PULLOVER KNIT毎シーズン好評のGDCと新潟県見附市のニットブランド「MITSUKE KNIT」とのコラボアイテム。今シーズンはアルパカ混のモヘアを使用したボーダーニットをリリース。太ピッチが着こなしにおいて調度いいアクセントを生み出します。

<ニットカーディガン>シャツやカットソーなどとの相性抜群なニットカーディガン。今シーズンも各ブランドから多種多様なものが展開されています。
WACKO MARIA LEOPARD MOHAIR CARDIGANWACKO MARIAが得意とするレオパード柄のカーディガン。上質なスーパーキッドモヘアを使用しており、素材特有の起毛感がレオパード柄を派手過ぎない程よい印象に抑えバランスのとれた1枚に仕上がっております。COOTIE Fishermans Cardiganシェットランドウールを使用したフィッシャーマン編みのニットカーディガン。かみのあるざっくりと編まれたニットにウッドボタンがアクセントを生みだします。チェックネルシャツやデニムシャツなどとの組み合わせなどおススメです。GDC KNIT PARKA毎シーズン好評のGDCと新潟県見附市のニットブランド「MITSUKE KNIT」とのコラボアイテム。こちらはフードの付いたニットカーディガンになります。ニットカーディガンの防寒性はそのままに、アウターからフードを覗かすスタイルを楽しめる便利なアイテムとなっています。

<ZIP UP スウェットパーカー>スウェット生地を用いたフロントがジップアップ仕様のパーカー。着脱が容易で手軽に羽織れる便利なアイテムです。アウターからフードを覗かせる定番の着こなしに一役買います。
WACKO MARIA MIDDLEWEIGHT FULLZIP HOODEDSWEAT SHIRTブランドがオリジナルで作成した肉厚の裏毛のスウェット生地を使用したジップパーカー。発色良い本体カラーに今季のワコマリアを象徴するグラフィックをON。COOTIE Vintage Zip Parka裏毛のスウェットの生地にブランドが得意とするヴィンテージ加工を施したジップパーカー。グラフィックのプリントは施さず、汚しやペンキの加工により古着のような風合いを落としこんだ1着

<プルオーバースウェットパーカー>プルオーバー仕様のスウェットパーカー。ジップアップパーカー同様、アウターからのフード出しスタイルを楽しめるアイテムになります。最近ではコートの中に合わせる人も増えております。
ANACHRONORM INDIGO FLEECE HOODED SWEATSHIRTインディゴ染色の裏毛のスウェット生地を用いたフード後付け仕様のパーカー。フラットシーム縫製ならではの裏毛端を生かしたデザインが特徴的な1枚。アナクロノームらしい各所に配置されたリベットがさりげなくかアクセントを生みだしております。DAL HOOD SWEAT今シーズンからスタートした、音楽プロデュースなど多方面で活躍する高木完氏率いるブランド『DAL』のプルオーバースウェットパーカーです。リバースウィーブ仕様のChampionボディを使用しておりフロントはもちろん、フードや袖など各所にプリントを配しております。ROTTWEILER PULLOVER SWEAT裏起毛で暖かみのあるプルオーバーのスウェットパーカー。胸元や背中にプリントなどは配せず、すっきりとした外観ながらフードに付けられたピスネームはアウターなどからフードを出した時にアクセントになるさりげない仕様が◎ 。ドローコードも白い平ヒモを用い、少しスポーティーな印象に仕上げております。

<グローブ>寒い外気から手を守ってくれるのに重宝するグローブ。素材もニットやレザーが主流となっています。また最近ではライフスタイルに合わせスマホなどの操作をしやすく考案されたアイテムも増えております。
ANACHRONORM SUEDE KNIT MIX GLOVE byISLANDKNITWORKS GENTLEMAN'S GLOVE by ISLAND KNIT WORKS昨年も好評だったISLAND KNIT WORKSとアナクロノームのコラボグローブ。内側にポリエステル生地の毛足の短いボアフリースが配されており高い保温性が約束されています。オールスウェードとニットとスウェードのコンビの2種類で展開しておりどちらともスウェードを使用しながらも価格は控えめなところも嬉しいポイントです。DELUXE CHEROKEEDELUXEが得意とするボーダー柄を上質なタスマニアウールに落とし込んだニットグローブ。寒さから手を温かく守ってくれるのはもちろん人差し指と親指のみ指抜きの仕様とし、スマホやデジカメの操作も容易にできる現代のライフスタイルに適したアイテムになっております。ROTTWEILER FINGERLESS GLOVEフィンガーレス仕様のニットグローブ。定番的なモデルで着用したまま手先の作業を行いやすいのが特徴ですが、近年はスマートフォンなどの普及により操作時も着用したままできるため、便利な防寒アイテムとしてその地位を築いております。片方のみにピスネームを施しているのもロットワイラーらしい細かな拘りです。
WACKO MARIA WOOL&MOHAIR FINGERLESS GLOVES上質のキッドモヘア混のウールを使用したフィンガーレス仕様のニットグローブ。カラフルな色味でトーンが落ちがちな冬の着こなしにアクセントを与えてくれます。 

<シルバーアクセサリー>寒い時期でも忘れてはならないのがアクセサリー。中でもシルバーアクセサリーは付けているだけでワンランク上の着こなしに導いてくれるマストアイテムになります。
WACKO MARIA STAR&MARIA BANGLEシルバー925を使用したナロータイプのシルバーバングル。ブランドを象徴する星とマリアが手元で輝きを放っております。シーズンはもちろんスタイルも不問で幅広く活躍してくれるでしょう。DELUXE LOVE&HATE真鍮とシルバー925の素材使いが手元で絶大な存在感を与えてくれるIDブレス。ブランドの定番アイテムながら今なお高い支持を受けています。長く使用することにより生まれる経年変化を楽しむことができる逸品です。BANKROBBER STAR BRIGHT RING説明不問の名作のリング、バンクローバーとマジカルデザインのコラボアイテム「STAR BRIGHT RING」.多くの著名人が愛用しており、このリングを求めて来店される方が後を絶ちません。サイズ展開が広く、完売サイズであってもオーダーをいただければ約1ヶ月半で製作していただけるのも嬉しいところです。COOTIE Querencia Necklace燻し加工が施されたシルバー925と真鍮から成るマリアのトップが印象的なロングタイプのネックレス。不均一なビーズ、真鍮パーツがアクセントとなり渋い存在感を放っております。

tinyworld.news

TINY OSAKAやオンラインストアtinyworldの最新ニュース

0コメント

  • 1000 / 1000